-
【ARラジコンマリカー発売!】マリオカート ライブ ホームサーキット買ってみた。【感想・評価】
投稿日 2020年10月17日 14:18:27 (実践・新台)
-
【本日収支-206,200円】ドル円140円台突入!
-
【とらぶるダークネス】絶対的低設定でデッドオアアライブの勝負をやってみた…!!
-
設定判別ムズすぎ!?『L吉宗』の設定1~6の実戦データがこちら
-
京都青年部会が第50回定期総会、節目において新井丈博氏が部会長に新任
-
「ニコニコ超会議2025」SANYOブース、今年も「にじさんじ」と豪華ゲストで盛り上げる!
-
LBニューパルサーBTC9 が検定通過
-
脳汁、満タン! マルハン東日本、GWに“脳がよろこぶ”異次元空間「脳汁スタンド」下北沢に爆誕!
-
【マギアレコード】決戦神浜聖女でBGMがニグレドに変化したら3セット継続確定!!20セット継続でSPエピソード確定だが!?
-
【スマスロマギレコ】初代メンバーは大量上乗せのチャンス!対応役を引け!!【のり子の下手スロ】
-
【スマスロマギレコ】当たりがめちゃくちゃ軽いんですが!?【のり子の下手スロ】
-
スマスロ吉宗 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード
-
スマスロ吉宗 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 終了画面 導入日 評価
-
スマスロアイドルマスターミリオンライブ! 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード
-
スマスロアイドルマスターミリオンライブ! 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 導入日 評価
-
スマスロ麻雀物語 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード
-
スマスロ麻雀物語 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 終了画面 導入日 評価
-
【スーパーブラックジャック】リオチャンスで頑張ってスーパーストックタイム出現…!!大チャンス到来!
-
『L ToLOVEるダークネス』を打ち込んだ人にしかわからないネタwww
-
【新台】『LBヱヴァンゲリヲン-約束の扉-』のスペック情報キタァァァ!!!SBB350枚+αに4段階設定
-
【スマスロ北斗の拳】ここへきて北斗の自己記録をまた更新した
-
【スロットまどまぎ叛逆】閉店まで粘るつもりが問題が起こりました。途中でヤメた理由とは【のり子の下手スロ】
-
【スーパーブラックジャック】カジノバトルの相手は☆×5のリナ!勝利の特典は何かある!?
-
パチンコ・パチスロメーカー関連記念日まとめ
-
ゴッドイーターの設定6は店長が「万枚突破率合ってる?」と思うくらい万枚が出るらしい
-
『Lゴジラ』が甘すぎる!?ホール関係者「『連日赤字で撤去したい」
-
【東京喰種】喰種対決は対戦相手によって勝利期待度が変わります。期待度53%のヤモリって・・・
-
【スロットまどマギ叛逆】特殊役で悪魔ほむらゾーンでスイカで…大量上乗せが止まらない!【のり子の下手スロ】
-
女性演者Xが来店日に打ってたSBJで虹トロが出たことを隠して22時まで打ち切ってたらしいけど・・・
-
『L東京喰種』再販分を導入する条件がエグいらしい・・・
-
【スマスロマギアレコード】初打ちの感想〜予想してたより良いじゃない〜
任天堂がまた変わったモノを発売しました。
ラジコンを走らせて家の中でリアルマリオカートが楽しめるんですってよ、奥さん。
(・∀・)
ニンテンドーラボ、リングフィットアドベンチャー、LEGOマリオ。
任天堂のユニークなおもちゃが発売されるたびに購入してしまうあくえりにょんαです。
(`・ω・´)キリッ
今回はこれ。↓
『マリオカート ライブ ホームサーキット』
中には、
マリオのラジコンと、
ARでコースを作るためのゲートなんかが入っています。
このゲートを部屋に並べて走らせると、
ラジコンに乗って家の中を走り回るARレースゲームが楽しめます!
(`・ω・´)シャキーン
マリカーのラジコンが家の中をちょこちょこ走り回ってるのはカワイイです♪
遊ぶ人は基本的には画面を見るので、ラジコンが走ってるところは見れませんけどもw
画面上は自宅の風景の上にARでコースや敵キャラ、アイテムBOXなどが表示されます。
さすがにドリフトはできないですが、キノコでスピードアップはできたりするおなじみのマリカーです。
レースをクリアするとコインをGET
集めたコインで本家のマリカーのように自分の衣装やカートのパーツを変更できたりします。
コースは自分で作るので、その気になれば無限に遊べます。
今までにない新しい遊びで、アイデア次第でいろいろな遊び方ができますよ!
部屋の広さは6帖くらいで大丈夫
部屋が狭かったり散らかってると遊べないように思えますが、公式には6帖程度の広さがあればOKとのこと。
実際に遊ぶと確かにそのくらいあれば遊べそう。
画面を見てるとスピード感はあるんですが、ラジコンの実際のスピードはけっこう遅めです。
もちろん部屋は広い方が自由度が上がるので楽しいですが、大きな段差がなければ2部屋以上を使って遊ぶこともできます。
意外と部屋の広さは問題にならないかも。
ラジコンが走れるスペースがあればいいので、家具なんかはむしろ障害物としてコースを考えれば問題ないです。
あと、適した場所さえあれば外で遊ぶのも楽しそう。
道路とか駐車場で遊ぶ子どもが出てきそうなので、任天堂的には非推奨ですが。
YouTuberが屋外にリアルなコースを作って遊ぶ未来までは見えてます。
マリオメーカーみたいにSNS投稿や動画配信向きのゲームと言えるかも。
ビデオゲームとしてはイマイチか・・・
ゲームとしてのボリュームはあまりないので、飽きる人はすぐ飽きると思います。
一応ARでいろんな演出があったり、カート集めなんかのやり込み要素的なものもありますが、ちょっと弱いかな・・・
自分でいろんな遊びを考え出せる人でないと飽きるのは早いかも。
そのへんを考えると税込み1万978円というお値段がネックになりそう。
5000円くらいなら気軽に買う人も多いと思うんですけどねー。
対戦プレイのハードルが高い
対戦プレイは人数分のswitchとラジコンがないとできなません。
マリカーシリーズがヒットした一番の理由は友達と集まってみんなでワイワイ遊べるところだと思います。
しかし”マリオカートライブ”は全員がswitchとラジコンを持ち寄らないといけないんですよね。
逆に広い場所でコース幅も十分にあるコースを作って4人でレースすればめちゃくちゃ面白いと思います。
そういう環境を用意するのはハードルがかなり高いですけどね~。
ちなみに現在ちょっぴりプレ値が付いてます。
リングフィットほどのブームにはならないと思いますが、クリスマス時期はちょっと品薄になる可能性もありますね。
誰かルイージセットとswitch本体ください。switch Liteでいいから・・・
ということで、誰にでもオススメできる感じではないですが新感覚の楽しい遊びです。
実に任天堂らしいチャレンジングなゲーム。
興味のある方は一度お試しあれ~。
(・∀・)ノシ
Source: パチスロフリーズ! 天井狙いで(期待値)稼ぐんだけど2nd
最新情報